古志
俳句結社「古志」のホームページ

古志2022年6月号

On 2022年6月3日 · Leave a Comment

・2022年後半の郵便句会の詳細を「お知らせ欄」に掲載しました。申込先などご確認ください。

Continue Reading →

古志2022年5月号

On 2022年5月4日 · Leave a Comment

・昨年同様、今年も「同人の一句」に「年間自選の一句」があります。掲載は十一月号です。締切は八月十日です。詳しくは誌面の「お知らせ」をご覧ください。

Continue Reading →

古志2022年4月

On 2022年4月5日 · Leave a Comment

・今月号は「花」の特集です。「花」をテーマにしたエッセイ、同人による「花」の一句を掲載しました。
・間宮伸子さん句集『桜鯛』の鑑賞をお寄せ頂きました。

Continue Reading →

古志2022年3月号

On 2022年3月3日 · Leave a Comment

・今年新同人になられた方々の新作十句と抱負を掲載しました。

Continue Reading →

古志2022年2月号

On 2022年2月2日 · Leave a Comment

・特別企画「ライバル競詠 鑑賞と批評」では、昨年十二月号の「雪~ライバル競詠~」に掲載した六名のかたがたの新作二十句について、藤英樹さんに鑑賞と批評をお寄せいただきました。
・来月号では今年同人になられた方々の新作十句と抱負を掲載します。

Continue Reading →

古志2022年1月号

On 2022年1月4日 · Leave a Comment

・今年新たに8名の同人を迎えました。
・古志賞の受賞者を発表しました。お知らせしております通り、今年から概要が変更しております。どうぞご確認ください。

Continue Reading →

古志2021年12月号

On 2021年12月6日 · Leave a Comment

・今月号の特集「雪」は、同人による雪の一句のほか、「ライバル競詠」です。3名の方々にご自身のライバル(句敵)と思われる方を挙げて頂きました。そしてそれぞれの皆さんから「雪」の新作20句、また句会でのエピソードなどを交え、俳人としての魅力を伝えて頂くべく、お互いを論じて頂きました。2022年2月号では新作20句の批評を掲載する予定です。

・喜田りえこさんに俳論「大魯と蕪村― 響きあう句心」をお寄せ頂きました。

Continue Reading →
← Previous Entries
  • 古志について

    • 古志とは
    • 俳句の五か条
    • 入会案内
    • 句会案内
    • 古志の賞
    • お問い合せ
    • 著作権
  • リンク

    • 古志ブログ
    • 古志青年部ブログ
    • 季語と歳時記の会
    • 長谷川櫂のサイト
    • 大谷弘至公式サイト
  • 書籍案内

    • 句集
    • 入門書
    • 評論・随筆
    • 大谷弘至著作
    • 長谷川櫂著作
    • 古志叢書
  • 検索

過去の投稿

最近の投稿

  • 2022年7月主宰・前主宰の動向
  • 6月25日、YouTube句会のご案内
  • 古志2022年6月号
  • 古志郵便句会のお知らせ
  • 5月28日、YouTube句会のご案内
  • 2022年6月主宰・前主宰の動向
  • 古志2022年5月号
  • 2022年5月主宰・前主宰の動向
  • YouTube句会(4月)のご案内
  • 古志2022年4月

古志ブログ

No items, feed is empty.

© since 2010 古志 : Copyright Koshi All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.
Platform by PageLines