古志
俳句結社「古志」のホームページ

古志郵便句会のお知らせ

On 2022年6月2日 · Leave a Comment

2022年後半も大谷主宰による郵便句会を行います。インターネット句会に参加できない方向けの郵便による通信句会です。期間は半年です。

お知り合いの会員の方に該当の方がおられましたら、ぜひおすすめください。

期間:2022年7月〜12月(月1回、全6回)

参加資格:古志会員でインターネットによる句会に参加できない方。全6回参加できる方。

定員:30名(先着順)

申込締切:6月20日(月)。葉書にて幹事までお申し込みください。

出句:当季雑詠5句、互選はありません。

出句締切:毎月20日(第1回は7月20日)必着。幹事まで必ず封書にて郵送ください。

幹事・申込先:氷室茉胡

詳細は「古志」6月号のお知らせ欄を御覧ください。

Continue Reading →

『新版 角川俳句大歳時記』刊行記念オンラインイベントのお知らせ

On 2022年2月4日 · Leave a Comment

『新版角川大歳時記』刊行記念として、オンラインのイベントが開催されます(角川主催)。長谷川前主宰が第1回3月17日にご出演します。

第1回 3月17日(木)宇多喜代子氏×長谷川櫂氏
第2回 3月31日(木)高野ムツオ氏×片山由美子氏

事前に投句いただいた句を、編集委員2人で全句講評していきます。投句をせずに視聴だけしていただくことも可能です。投句参加は先着100名となっておりますので、お早めにお申し込みください。

・投句+視聴(2回分4500円、4句まで投句可能です)※投句締切2月18日
https://kdq.jp/htfwz
・視聴のみ (2回分1000円)
https://kdq.jp/wvi9d

『新版角川大歳時記』
https://kadobun.jp/special/daisaijiki/

Continue Reading →

講座「江東区ゆかりの俳人」のご案内

On 2021年12月15日 · Leave a Comment

江東区芭蕉記念館主催にて冬季文学講習会「江東区ゆかりの俳人たち」が開催されます。

全5回の講座のうち大谷主宰が「小林一茶」の回を担当します。

日時 2022年2月4日(金)18:30〜20:10

応募締切:1月6日(木)(応募多数の場合は抽選)

詳細及び、お申込み・お問い合わせは芭蕉記念館までお願いいたします。

https://www.kcf.or.jp/basho/koza/detail/?id=1795

Continue Reading →

「古志最新号を読む」(8月号)配信日時のお知らせ

On 2021年8月27日 · Leave a Comment

大谷主宰によるYouTube「「古志」最新号を読む」(8月号)の配信日時は下記のとおりです。

8月31日(火)18:00〜19:00

平日夜間の配信になりますが、万障お繰り合わせの上、ご視聴ください。

アドレスはこちらです。

Continue Reading →

「古志最新号を読む」(5月号)配信日時のお知らせ

On 2021年5月16日 · Leave a Comment

大谷主宰によるYouTube「「古志」最新号を読む」(5月号)の配信日時は下記のとおりです。

5月25日(火)18:00〜19:00

平日夜間の配信になりますが、万障お繰り合わせの上、ご視聴ください。

アドレスはこちらです。

Continue Reading →

「古志最新号を読む」配信日時のお知らせ

On 2020年11月24日 · Leave a Comment

大谷主宰によるYouTube「「古志」最新号を読む」(11月号)の配信日時は下記のとおりです。

11月30日(月)20:00〜21:00の配信になります。

平日夜間の配信になりますが、万障お繰り合わせの上、ご視聴ください。

アドレスはこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=qnBlejGKV8I&feature=youtu.be

Continue Reading →

古志YouTube席題句会(11月)のお知らせ

On 2020年11月1日 · Leave a Comment

大谷弘至主宰によるオンライン句会です。YouTubeを利用して句会(席題)をリアルタイムで行います(限定公開)。古志会員で、通常のYouTube句会に参加したことがある方を対象とします。

11月7日(土)20:00〜22:30(終了時間は目安です)
11月10日(火)20:00〜22:30(終了時間は目安です)

※限定公開のため、参加者以外は視聴できません。
※機材トラブルなど技術的問題により配信時間が前後する場合があります。

参加ご希望の方は11月5日(木)18:00までに下記アドレスまでお申し込みください。(氏名および希望日を明記してください)
koshionline@yahoo.co.jp

Continue Reading →
← Previous Entries
  • 古志について

    • 古志とは
    • 俳句の五か条
    • 入会案内
    • 句会案内
    • 古志の賞
    • お問い合せ
    • 著作権
  • リンク

    • 古志ブログ
    • 古志青年部ブログ
    • 季語と歳時記の会
    • 長谷川櫂のサイト
    • 大谷弘至公式サイト
  • 書籍案内

    • 句集
    • 入門書
    • 評論・随筆
    • 大谷弘至著作
    • 長谷川櫂著作
    • 古志叢書
  • 検索

過去の投稿

最近の投稿

  • 2022年7月主宰・前主宰の動向
  • 6月25日、YouTube句会のご案内
  • 古志2022年6月号
  • 古志郵便句会のお知らせ
  • 5月28日、YouTube句会のご案内
  • 2022年6月主宰・前主宰の動向
  • 古志2022年5月号
  • 2022年5月主宰・前主宰の動向
  • YouTube句会(4月)のご案内
  • 古志2022年4月

古志ブログ

No items, feed is empty.

© since 2010 古志 : Copyright Koshi All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.
Platform by PageLines