・今年新たに13名の同人を迎えました。
・古志五賞の受賞者を発表しました。来年度からの「古志俳論賞」、「飴山實俳句賞」の選考についての変更点も掲載していますので、あわせてご確認下さい。
・今月号は「雪」の特集です。「雪」をテーマに6名の方々に新作十句と月にまつわるアンケートにお答え頂いたほか、同人に「雪」の一句をお寄せ頂きました。
・来月、新年号の特集は古志五賞の発表です。
・第14回古志俳論賞の伊藤空さん、木下洋子さんの作品を掲載しました。
・1月号の歳旦帳にて、今年新たに迎えた10名の同人をご紹介しましたが、 次号にて新同人の方々の新作10句と抱負を掲載致します。 どうぞお楽しみにお待ちください。
・今年新たに十名の同人を迎えました。
・古志五賞の受賞者を発表しました。来年度の「古志俳論賞」、「飴山實俳句賞」も募集開始しておりますので、どうぞご応募ください。
・今月号は「古志創刊25周年記念号」です。大谷主宰へのインタビューを行い、俳句観や結社観についてうかがいました。また、長谷川前主宰からは25周年を迎えてのお言葉をいただきました。
・11月は会費の納入月です。今月号に添付された郵便振替用紙をご利用下さい。なお、納入の際、郵便振替に記入する氏名、俳号のどちらにも振り仮名をおつけ下さい。また、男女の別、生年月日等の記入にご協力お願い致します。詳しくは古志「入会案内」をご覧下さい。11月中に納入が確認できない方には、「古志」の発送も遅れますのでご注意下さい。