古志
俳句結社「古志」のホームページ

長谷川櫂 『俳句と人間』

On 2022年2月1日 · Leave a Comment

『俳句と人間』

著者:長谷川櫂
定価:860円+税
発行:岩波書店(岩波新書 新赤版 1911)
発売日:2022/1/24
ISBN:978-4004319115

魂は肉体とともに消滅する存在であるのに、なぜ人は「あの世」というフィクションを創造するのだろうか。俳人は、癌という病を得て、生老病死をまるごと包み込む俳句の宇宙にあらためて向き合い、生と死にまつわる世界の壮大な仕掛けを考えた。俳諧の奥深さを伝える実作者ならではのエッセイ。「図書」好評連載、待望の書籍化。

Continue Reading →

間宮伸子 句集『桜鯛』

On 2021年12月22日 · Leave a Comment

句集『桜鯛』

著者:間宮伸子
定価:2,000円+税
発行:青磁社
発売日:2021/12/10
ISBN:9784861985232
<古志叢書第六六篇>

Continue Reading →

藤英樹 句文集『わざをぎ』

On 2021年12月22日 · Leave a Comment

句文集『わざをぎ』

著者:藤英樹
定価:2,500円+税
発行:青磁社
発売日:2021/11/24
ISBN:9784861985218

藤英樹さんの第二句集です。

Continue Reading →

長谷川櫂 句集『太陽の門』

On 2021年12月21日 · Leave a Comment

句集『太陽の門』

著者:長谷川櫂
定価:2,200円+税
発行:青磁社
発売日:2021/8/30
ISBN:978-4861985102

2018年から2020年までの俳句を収録。著者待望の最新句集

Continue Reading →

新版 角川『俳句大歳時記』

On 2021年11月26日 · Leave a Comment

角川書店編『新版 角川俳句大歳時記』が刊行されます。長谷川前主宰が編集委員を務めています。2022年2月、『春』より順次刊行。全巻セット早期予約(書店申し込み限定)で特製一筆箋+図書カードNEXT500円分がもらえるキャンペーンを実施中(キャンペーン締切は2021年12月31日まで)。全国書店にて予約お申し込みください(ネット書店でのご予約は対象外です)。

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321903000130/

Continue Reading →

大谷弘至 『楽しい孤独 小林一茶はなぜ辞世の句を詠まなかったのか』

On 2021年11月12日 · Leave a Comment

大谷主宰の新刊です。

『楽しい孤独 小林一茶はなぜ辞世の句を詠まなかったのか』(中公新書ラクレ)

著者:大谷弘至
定価:900円+税
発行:中央公論新社
ISBN:978-4121507464

老(おい)が身の値(ね)ぶみをさるるけさの春 一茶

「値踏みをする」は「値段を見積もる」という意味です。老人である一茶に対して、世間の目はあたかも商品の値段を付けるかのようであるというのです。一人住まいの貧しい老人である自分は価値のない存在としてみられている……一茶は、そんな世間の冷酷な視線ですら面白がり俳句にしてしまいます。いったいどうやったら、そんなことができるのでしょうか。
本書は、一茶の生涯をたどり、彼が遺した俳句を味わいながら、つらいことばかりが多い人生と向き合い、世間という荒波の中でどのように暮らしていていけばよいのか、生きるヒントを探る旅のガイドブックのようなものなのかもしれません。

Continue Reading →

斉藤真知子 句集『香水瓶』

On 2021年7月14日 · Leave a Comment

斉藤真知子さんの第一句集です。

句集『香水瓶』
著者:斉藤真知子
定価:2,200円+税
発行:青磁社
ISBN:978-4-86198-502-7
<古志叢書六五篇>

Continue Reading →
← Previous Entries
  • 古志について

    • 古志とは
    • 俳句の五か条
    • 入会案内
    • 句会案内
    • 古志の賞
    • お問い合せ
    • 著作権
  • リンク

    • 古志ブログ
    • 古志青年部ブログ
    • 季語と歳時記の会
    • 長谷川櫂のサイト
    • 大谷弘至公式サイト
  • 書籍案内

    • 句集
    • 入門書
    • 評論・随筆
    • 大谷弘至著作
    • 長谷川櫂著作
    • 古志叢書
  • 検索

過去の投稿

最近の投稿

  • 2023年2月主宰・前主宰の動向
  • 1月28日、YouTube句会のご案内
  • 古志2023年1月号
  • 2023年1月主宰・前主宰の動向
  • 12月24日、YouTube句会のご案内
  • 古志2022年12月号
  • 12月14日、深川句会(対面句会)のご案内
  • 古志郵便句会のお知らせ
  • 2022年12月主宰・前主宰の動向
  • 11月は会費納入月です

古志ブログ

No items, feed is empty.

© since 2010 古志 : Copyright Koshi All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.
Platform by PageLines