古志
俳句結社「古志」のホームページ

古志2022年5月号

On 2022年5月4日 · Leave a Comment

・昨年同様、今年も「同人の一句」に「年間自選の一句」があります。掲載は十一月号です。締切は八月十日です。詳しくは誌面の「お知らせ」をご覧ください。

Continue Reading →

2022年5月主宰・前主宰の動向

On 2022年4月25日 · Leave a Comment

大谷主宰出席の句会 
・小林一茶全国小中学生俳句大会(一茶記念館)
・20日(金)郵便句会
・21日(土)講演「一茶」(一茶記念館)
・28日(土)YouTube句会
・未定   「古志オンライン」YouTube配信
※「古志オンライン」YouTubeは不定期配信です。配信日時につきましては「古志」ホームページにてご確認ください。配信してほしいテーマを随時募集しています。
※「YouTube席題句会」、「YouTube鍛練句会」は定例の「YouTube句会」配信のなかで申込みの先行案内・受付をしています。参加希望の方は、まずは定例の「YouTube句会」にご参加ください。
※2022年の郵便句会は1月から6月までの半年間の開催予定です。残り半年の開催は新型コロナウイルス感染症の流行状況により判断します。

長谷川前主宰出席の句会
・1日(日)広島ズーム句会
・3日(火)軽井沢新緑ズーム句会
・4日(水)きごさい+
・7日(土)、8日(日)桔槹創刊百周年記念牡丹俳句大会(須賀川)
・14日(土)朝日カルチャーズーム講座「俳句でよむ『おくのほそ道』」
・15日(日)鎌倉ズーム句会
・22日(日)金沢ズーム句会
・28日(土)朝日カルチャーズーム講座「一億人の俳句入門」
・29日(日)仙台ズーム句会

新型コロナウイルス感染症の流行状況によりスケジュールは変更となる場合があります。

Continue Reading →

YouTube句会(4月)のご案内

On 2022年4月13日 · Leave a Comment

大谷弘至主宰による第二十六回YouTube句会を開催します。古志会員であれば、どなたでもご参加いただけます。チャンネルはこちらです。

https://www.youtube.com/c/古志オンライン

第二十六回配信:4月23日(土)14:00〜16:00

【注意】限定配信です。参加者のみ視聴できます。アドレスは清記とともに参加者にメールで送られます。メールに記されたアドレスをクリックすると視聴できます。
※機材トラブルなど技術的問題により配信時間が前後する場合があります。

参加ご希望の方は4月21日(木)までに下記アドレスまでお申し込みください。(氏名を明記してください)

koshionline@yahoo.co.jp
※人数制限は設けませんが、参加申込多数の場合は先着順となる場合があります。

Continue Reading →

古志2022年4月

On 2022年4月5日 · Leave a Comment

・今月号は「花」の特集です。「花」をテーマにしたエッセイ、同人による「花」の一句を掲載しました。
・間宮伸子さん句集『桜鯛』の鑑賞をお寄せ頂きました。

Continue Reading →

2022年4月主宰・前主宰の動向

On 2022年3月25日 · Leave a Comment

大谷主宰出席の句会 
・20日(水)郵便句会
・23日(土)YouTube句会
・未定   「古志オンライン」YouTube配信
※「古志オンライン」YouTubeは不定期配信です。配信日時につきましては「古志」ホームページにてご確認ください。配信してほしいテーマを随時募集しています。
※「YouTube席題句会」、「YouTube鍛練句会」は定例の「YouTube句会」配信のなかで申込みの先行案内・受付をしています。参加希望の方は、まずは定例の「YouTube句会」にご参加ください。
※2022年の郵便句会は1月から6月までの半年間の開催予定です。残り半年の開催は新型コロナウイルス感染症の流行状況により判断します。

長谷川前主宰出席の句会
・3日(日)花のズーム句会
・9日(土)朝日カルチャーズーム講座「俳句でよむ『おくのほそ道』」
・10日(日)広島ズーム句会
・17日(日)鎌倉ズーム句会(吉野山桜の句会中止の為、花のズーム句会をいっしょに。定員なし)
・23日(土)朝日カルチャーズーム講座「一億人の俳句入門」
・24日(日)金沢ズーム句会
・30日(土)仙台ズーム句会

新型コロナウイルス感染症の流行状況によりスケジュールは変更となる場合があります。

Continue Reading →

YouTube句会(3月)のご案内

On 2022年3月22日 · Leave a Comment

大谷弘至主宰による第二十五回YouTube句会を開催します。古志会員であれば、どなたでもご参加いただけます。チャンネルはこちらです。

https://www.youtube.com/c/古志オンライン

第二十五回配信:3月26日(土)14:00〜16:00

【注意】限定配信です。参加者のみ視聴できます。アドレスは清記とともに参加者にメールで送られます。メールに記されたアドレスをクリックすると視聴できます。
※機材トラブルなど技術的問題により配信時間が前後する場合があります。

参加ご希望の方は3月24日(木)までに下記アドレスまでお申し込みください。(氏名を明記してください)

koshionline@yahoo.co.jp
※人数制限は設けませんが、参加申込多数の場合は先着順となる場合があります。

Continue Reading →

古志2022年3月号

On 2022年3月3日 · Leave a Comment

・今年新同人になられた方々の新作十句と抱負を掲載しました。

Continue Reading →
← Previous Entries
  • 古志について

    • 古志とは
    • 俳句の五か条
    • 入会案内
    • 句会案内
    • 古志の賞
    • お問い合せ
    • 著作権
  • リンク

    • 古志ブログ
    • 古志青年部ブログ
    • 季語と歳時記の会
    • 長谷川櫂のサイト
    • 大谷弘至公式サイト
  • 書籍案内

    • 句集
    • 入門書
    • 評論・随筆
    • 大谷弘至著作
    • 長谷川櫂著作
    • 古志叢書
  • 検索

過去の投稿

最近の投稿

  • 古志2022年5月号
  • 2022年5月主宰・前主宰の動向
  • YouTube句会(4月)のご案内
  • 古志2022年4月
  • 2022年4月主宰・前主宰の動向
  • YouTube句会(3月)のご案内
  • 古志2022年3月号
  • 2022年3月主宰・前主宰の動向
  • YouTube句会(2月)のご案内
  • 『新版 角川俳句大歳時記』刊行記念オンラインイベントのお知らせ

古志ブログ

No items, feed is empty.

© since 2010 古志 : Copyright Koshi All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.
Platform by PageLines