古志
句会日記3
9月8日、大谷主宰出席の東京句会。
主宰入選の一句。
月にまた召されし人の一歩かな 鈴木伊豆山
前書きに「アームストロング氏」とある。
アポロ11号のパイロットで、人類ではじめて月面に降り立った、
ニール・アームストロング船長への追悼句だ。
時事性だけに流されず、ユーモアでまとめたところが、
作者らしいところ。こういう姿勢を見習いたい。
大利根の水の力に稲の花 杉山常之
こちらも主宰入選句。「大利根の常之」という声もあがった。
俳句を詠むのに土地の力というものもあるのではないかと思った。
つまり、その土地が詠ませる俳句である。
それには、まずその土地に愛されないといけないのだろう。
席題では、主宰の「もっと彫りを深く詠んでほしい」という発言が印象に残った。
席題で句を詠むとき、つい言葉だけが上滑りしてしまうことがよくある。
彫るとは、刻みつけるということだ。
ホワイトボードの文字のように拭けば消えてしまうような言葉ではなく、
事物がありありと見えてくるような言葉を探したい。
また、焦点の移動についても話があった。
言葉選びだけでなく、その並びもまた大事ということ。
関根千方
If you enjoyed this article, please consider sharing it!