古志
11月は会費の納入月です。今月号に添付された郵便振替用紙をご利用下さい。一昨年、年会費が改定されています。お間違いのないようご注意下さい。詳しくは誌面「入会案内」もご覧下さい。
11月中に納入が確認できない方には、「古志」の発送も遅れますのでご注意下さい。
・今月号は「古志創刊三十周年記念号(二)長谷川櫂特集」です。
永田和宏さんからエッセイを、高山れおなさん、高柳克弘さん、村松二本さん、平野皓大さんから長谷川櫂論をお寄せいただきました。
・なお11月号に関しましては記念号のため、見本誌としては取り扱いません。ご了承ください。
・流山市一茶双樹記念館で実施した、大谷弘至主宰による講演内容の前半を掲載しました。
・特集は「花」です。大谷主宰の捌きによる半歌仙と、木下洋子さん、篠原隆子さんによるエッセイ、同人による「花」の一句をお寄せ頂きました。
・今月から【三十周年記念連載】「古志での思い出」が始まります。