古志
俳句結社「古志」のホームページ

『読んでわかる俳句 日本の歳時記 夏』

On 2014年4月4日 · Leave a Comment

『日本の歳時記』(2012年1月既刊)を季節ごとに分冊化したものです。小型版で持ち運びが便利になりました。長谷川櫂前主宰が編集委員として参加。大谷弘至主宰の執筆による俳人解説も増補されました。どうぞお近くの書店にてお買い求め下さい。

Continue Reading →

『読んでわかる俳句 日本の歳時記 春』

On 2014年2月4日 · Leave a Comment

『日本の歳時記』(2012年1月既刊)を季節ごとに分冊化したものです。小型版で持ち運びが便利になりました。長谷川櫂前主宰が編集委員として参加。大谷弘至主宰の執筆による俳人解説も増補されました。どうぞお近くの書店にてお買い求め下さい。

Continue Reading →

小学館『日本の歳時記』

On 2012年1月25日 · Leave a Comment

長谷川櫂前主宰が編集委員として参加。

Continue Reading →

アンソロジー『超新撰21』

On 2011年1月21日 · Leave a Comment

邑書林から『超新撰21』が刊行されました。大谷主宰が100句を寄せています。小論は高柳克弘氏(「鷹」編集長)が執筆しています。10年代の俳句を牽引しはじめた21人による100句集成となっています。

Continue Reading →

大谷弘至 句集『大旦』

On 2010年10月30日 · Leave a Comment

2005年から2010年までの267句を収めた、雄勁にして雄弁な季語の使い手である著者の、待望の第一句集。初句・季語索引付き。

Continue Reading →
Next Entries →
  • 古志について

    • 古志とは
    • 俳句の五か条
    • 入会案内
    • 句会案内
    • 古志の賞
    • お問い合せ
    • 著作権
  • リンク

    • 古志ブログ
    • 古志青年部ブログ
    • 季語と歳時記の会
    • 長谷川櫂のサイト
    • 大谷弘至公式サイト
  • 書籍案内

    • 句集
    • 入門書
    • 評論・随筆
    • 大谷弘至著作
    • 長谷川櫂著作
    • 古志叢書
  • 検索

過去の投稿

最近の投稿

  • 3月25日、YouTube句会のご案内
  • 古志2023年3月号
  • 2023年3月主宰・前主宰の動向
  • 2月25日、YouTube句会のご案内
  • 古志2023年2月号
  • 2023年2月主宰・前主宰の動向
  • 1月28日、YouTube句会のご案内
  • 古志2023年1月号
  • 2023年1月主宰・前主宰の動向
  • 12月24日、YouTube句会のご案内

古志ブログ

No items, feed is empty.

© since 2010 古志 : Copyright Koshi All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission.
Platform by PageLines